この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
新品:
¥1,760 税込
ポイント: 53pt  (3%)
無料配送4月8日 火曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,760 税込
ポイント: 53pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送4月8日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(5 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り3点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥1,045 税込
ポイント: 10pt  (1%)  詳細はこちら
中古商品の性質上、折れや破れ、書込み、日焼け、水濡れ跡や若干の汚れなど、一部瑕疵のある商品であっても、お読みいただくのに支障がない状態であれば、販売をしております。また帯や商品内のクーポン券などをお付けできる保証はございません。なお、絵本などの一部書籍は表紙カバーがない状態でも販売している場合があります。シリアルコード、プロダクトコードの使用有無は保証しておりません。 中古商品の性質上、折れや破れ、書込み、日焼け、水濡れ跡や若干の汚れなど、一部瑕疵のある商品であっても、お読みいただくのに支障がない状態であれば、販売をしております。また帯や商品内のクーポン券などをお付けできる保証はございません。なお、絵本などの一部書籍は表紙カバーがない状態でも販売している場合があります。シリアルコード、プロダクトコードの使用有無は保証しておりません。 一部を表示
配送料 ¥330 4月11日-12日にお届け(2 時間 3 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常4~5日以内に発送します。 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、【公式】ブックオフ が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

せっちゃんのアメリカ滞在日記 サンフランシスコ生活17年 単行本(ソフトカバー) – 2024/2/13

5つ星のうち3.3 3個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kd9lsdQPc8NE0qMaxPujUOJf1USSgdkcsGilAjVHwjB30HpgS4uRfxLHCgEp09PRRxU59kMd9lnX1RSO%2BC%2BBH1QK%2BoM3Nm8lQDDY92wgcrZWvP4PgRvfTkycch%2F21S4B7ekz9y5Kfqo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,045","priceAmount":1045.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,045","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kd9lsdQPc8NE0qMaxPujUOJf1USSgdkcvs5ZZoplbIkWnqDms%2Fy0ghvohHq6T9HKskbNEaI8nJOIilO4o2OscLPPCSy6XGEF%2F72mhJN0GarmWX%2FVNSpWtcICWWmKdsX4kzueMJEny8vA7PKQfL1MLL%2FWsUJEhhiJiujIYK5OxFlERBc9rygbBHdLjtKM0fUU","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

こんなに違うの? 日本とアメリカ

生活環境、働き方、コミュニケーションの密度、家族観。
何から何まで異なる国で、大切な人たちと過ごした日々を飾らない言葉で綴る、
自伝的海外エッセイ。

序章  せっちゃん(私)について
第1章 結婚生活
第2章 充実したアメリカ生活——息子達の学校生活、夫の仕事と私達の生活、
社交ダンスとの出会いからアルゼンチンタンゴへ
第3章 アメリカ生活破綻の兆し
第4章 若年性アルツハイマー型認知症との闘い
第5章 夫との別れ——残された人生を前向きに楽しく生きるための模索
終章  出会った方々、“人”に恵まれた人生、ミッションがある

最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

商品の説明

著者について

■田渕 節子/タブチ セツコ
昭和20年(1945年) 9 月17日生まれ。
都立戸山高等学校、青山学院女子短期大学英文科卒。
日本航空(株)客室乗務員・上智大学国際広報室勤務。
夫がバンク・オブ・アメリカ本店勤務のため、通算17年近くサンフランシスコ郊外で息子達と暮らす。
日本では親業(おやぎょう)訓練といわれている、Dr. Thomas GordonのPETインストラクターの資格を有し、サンフランシスコやロサンゼルスで講座を開く。
帰国後、公益社団法人「認知症の人と家族の会」公益財団法人「日本尊厳死協会」の会員になり、夫の若年性アルツハイマー型認知症の介護を10年近くする。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 幻冬舎 (2024/2/13)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2024/2/13
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 204ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4344690168
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4344690165
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.9 x 13 x 1 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.3 3個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.3つ
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2024年10月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    アメリカ生活という題名にひかれて購入しましたが、期待していたアメリカ人との交流、現地の景色、料理、お店やスーパーの様子とかではなくて、介護生活の苦労が中心の話でがっかりしました。本屋さんでみたら、買わなかったと思います。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年7月29日に日本でレビュー済み
    アメリカでの生活の話は参考にならない。自身と家族の華麗な経歴等自慢話から始まるので、そこで挫ける場合も。しかしながら、家族会等に頼ったことで救われた件、今後とも自分のできることをしていきたい等前向きな著者の姿勢にはエールを送りたい。
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート