どこから読んでも良いので楽しく読んでいます
掲載されていた映画を見たり(プライムビデオ)本を購入(アマゾン)し読書しています
この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世の中捨てたもんじゃないよ——私に人生の愛おしさを教えてくれた本と映画—— 新書 – 2023/4/17
山田 高司
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥990","priceAmount":990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"dVKnIkLfrtESMCVs4Z1XrVh4a4aPKCI4FD8PWu6cyejM2aT4yMkiMuXNkIUCa8%2B4GNvtGaFkt%2FnFV3ouwJUufLGOo2Ges9N5k1XGHrdH1nF6HWZJOz8Ix7fWv77JchlBhjoq9F7oP6g%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
あの言葉、あのシーンが私を支えてくれた
仕事や未来に何度も絶望を感じてきたが、書籍や映画に救われ生きてきた。
「活字離れ」などしている場合じゃない!?
悩めるあなたに教えたい、人生のアドバイスが凝縮された珠玉の56作品。
辛く苦しい時に見たい映画、「世の中捨てたもんじゃないな」と思える小説、
豊かな気持ちで死を迎えるための心構えを教えてくれるエッセイ……。
先が見通せない社会の中でも、誰しもが感動のある人生を送るため、
著者が「生きるエネルギー」をもらった書籍と映画を紹介。
第一章 過去の足跡 先人の努力を見る
第二章 日常を生きぬく事 くじけそうな時は
第三章 社会との関わり 世の中捨てたもんじゃないよ
第四章 あしたへの展望 どう考え、どう生きるべきか
第五章 去り行く時 親しい人の死・自分の死
仕事や未来に何度も絶望を感じてきたが、書籍や映画に救われ生きてきた。
「活字離れ」などしている場合じゃない!?
悩めるあなたに教えたい、人生のアドバイスが凝縮された珠玉の56作品。
辛く苦しい時に見たい映画、「世の中捨てたもんじゃないな」と思える小説、
豊かな気持ちで死を迎えるための心構えを教えてくれるエッセイ……。
先が見通せない社会の中でも、誰しもが感動のある人生を送るため、
著者が「生きるエネルギー」をもらった書籍と映画を紹介。
第一章 過去の足跡 先人の努力を見る
第二章 日常を生きぬく事 くじけそうな時は
第三章 社会との関わり 世の中捨てたもんじゃないよ
第四章 あしたへの展望 どう考え、どう生きるべきか
第五章 去り行く時 親しい人の死・自分の死
- 本の長さ170ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2023/4/17
- 寸法17.3 x 11 x 1.1 cm
- ISBN-104344943945
- ISBN-13978-4344943940
商品の説明
著者について
■山田 高司/ヤマダ タカシ
1958年、兵庫県生まれ。立命館大学文学部史学科卒業。
その後学士入学にて理工学部基礎工学科卒業。
国土交通省で防災用電気通信施設整備に携わる。2019年、定年退職
学生時代から書評、映画評、随筆、小説などを書き始める。
1994年ホームページ、2005年ブログ開設。
1958年、兵庫県生まれ。立命館大学文学部史学科卒業。
その後学士入学にて理工学部基礎工学科卒業。
国土交通省で防災用電気通信施設整備に携わる。2019年、定年退職
学生時代から書評、映画評、随筆、小説などを書き始める。
1994年ホームページ、2005年ブログ開設。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2023/4/17)
- 発売日 : 2023/4/17
- 言語 : 日本語
- 新書 : 170ページ
- ISBN-10 : 4344943945
- ISBN-13 : 978-4344943940
- 寸法 : 17.3 x 11 x 1.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,085,487位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
2グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ51%0%0%49%0%51%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ51%0%0%49%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ51%0%0%49%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ51%0%0%49%0%49%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ51%0%0%49%0%0%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。