2018年2月19日付日経夕刊が英国で1月にメイ首相が孤独担当大臣を設けると報道されました。日本では第4次安部内閣の一億総活躍大臣に該当しますか。人口約6500万人の英国で900万人と14%の人口が孤独を感じ、孤独は1日にたばこ15本を吸うと同じくらい健康に悪いという研究があるそうです。孤独が増える理由の一つは高齢化による一人暮らしであり、もう一つはデジタル化が進み、人と人が直接触れ合う機会が減ってきたことです。アメリカの元高官も「孤独は伝染する病。テクノロジーで最も人と人とがつながっている時代なのに、孤独は1980年代の2倍となり、アメリカ人の大人4割以上が孤独を感じている」。経済協力開発機構(OECD)が21ヶ国を調べ「友達や同僚と過ごす時間があまりない」と答えた男性の割合は日本がトップ。女性もメキシコに次ぐ2位と世界で最も孤独な国の一つだそうである。しかも最近は結婚しない人々が増え、より深刻になりそうである。孤独は心の問題にとどまらず、認知症や要介護認定率を上げる要因となっています。健康寿命全国一の山梨県は「無尽」という独特なコミュニティーがあります。孤独な人を減らす工夫をしないと医療や介護費用が増えます。誰もが年取り、だれもが取り組まなければならない課題です。
『一隅を照らす』特別連載 【全37回】 | 公開日 |
---|---|
(その1)狸二度目の対面 | 2019年4月11日 |
(その2)初雪 | 2019年6月28日 |
(その3)ストレス | 2019年7月5日 |
(その4)終戦の日 | 2019年8月26日 |
(その5)人生に寄り道なし | 2019年9月6日 |
(その6)もやし | 2019年10月4日 |
(その7)教養主義 | 2019年11月1日 |
(その8)黄色いマーク | 2019年12月6日 |
(その9)冷蔵庫 | 2020年1月10日 |
(その10)根 気 | 2020年2月7日 |
(その11)小田急が学生寮開業 | 2020年3月6日 |
(その12)コンパクト・シティ | 2020年4月3日 |
(その13)行政の電子化 | 2020年5月1日 |
(その14)地域密着型弁護士 | 2020年5月29日 |
(その15)座るとき、どうこいしょ | 2020年6月30日 |
(その16)市民農園 | 2020年7月31日 |
(その17)ALS(筋萎縮側索硬化症) | 2020年8月31日 |
(その18)卵 | 2020年9月30日 |
(その19)生きがい | 2020年10月30日 |
(その20)からだ測定会 | 2020年11月30日 |
(その21)高齢者が高齢者を支える金融モデル | 2020年12月28日 |
(その22)孤独 | 2021年1月29日 |
(その23)猫の日 | 2021年2月26日 |
(その24)首都圏の私大が都心へ回帰 | 2021年3月31日 |
(その25)さくら | 2021年4月30日 |
(その26)箱根山 | 2021年5月28日 |
(その27)腎臓透析 | 2021年6月30日 |
(その28)おもてなし続編 | 2021年7月30日 |
(その29)筋肉 | 2021年8月31日 |
(その30)地域医療の行方 | 2021年9月30日 |
(その31)富士山 | 2021年10月29日 |
(その32)高齢の認知症老人は暴力的か | 2021年11月30日 |
(その33)配膳のマナー | 2021年12月28日 |
(その34)下垂体卒中 | 2022年1月28日 |
(その35)混合介護 | 2022年2月28日 |
(その36)LGBT(性的少数者) | 2022年3月31日 |
(その37)梅雨明け | 2022年4月28日 |