春の通り
交わったり離れたり、時に絡まったり、交差していく人の心。
はっきりとした線引きはないけれど確かに訪れる季節から季節への移ろい。
乱れることなく一定のリズムで刻まれていく、どんなときも平等で静かな時間の流れ。
確実にそこにあるけれど、手で触れることのできない形のないものたち――。
どことなく切なさを纏わせながら心に響く繊細な短編詩集。
- ジャンル
- 詩 短編集
- シリーズ
- 電子書籍のみ 新刊
- 著者
- 汐田文香・著
- ISBN
- 判型
- 出版年月日
- 2025/3/31
内容紹介
<収録作品抜粋>
「Prelude プレリュード」
雨の匂い
庭先の金魚草たちが踊る
微かに響き合い
静寂の波の中で
音を織りなす
それは
自然の前奏曲のようで
美しくその場を漂いながら消えてゆく
ひとつ残らず
「ライラック」
紅茶を片手に
喋り込む私とあなた
時々 肩と肩とが触れる
私は唇を噛む
心が揺らぐ
このまま二人で
紫の海の中へ
落ちてしまいたい
永遠に
■著者紹介
汐田 文香(しおた ふみか)
1997年 生まれ。
日頃から言葉を認めることが多く、その中でも自身の内面や感情、移ろいゆく時間の流れを感じたままに言葉に描く。
旅先 広島の地で出会った方に「きっと、書く道に進んだほうがいいよ」と後押しされその後、執筆を始める。
本作『春の通り』より「青い魚」はその時の光景から着想を得て創作したものである。
あなたも出版してみませんか?
お気軽にご相談ください。
03-5411-7188
営業時間:平日10:00〜18:30