改めてつくる音楽の授業
「リコーダーなんて吹けなくたって生きていけるよ!」になんて答える?
- ジャンル
- 音楽 学校教育一般
- シリーズ
- 新刊
- 著者
- 芳賀均・著
- ISBN
- 9784344944015
- 判型
- 4-6 ・ 222ページ
- 出版年月日
- 2023/02/28
内容紹介
授業構成に根拠と理由を。
論理的な探求と長年の研究に、実践的な経験を土台に考える小学校教育。
今、音楽科から見つめなおす「未来を生き抜く人を育てる」音楽の授業。〈中等教育事例も収録〉
・いつか役に立つ――ではない、「今」を生きる授業
・「聴いて感想文を書く」パターンから脱却する鑑賞授業
・上手に歌えるようになる、その先へ。自己学習力が高まる歌唱の活動
・心と一体になった生きて働く「知識」にするために
・音楽を他教科の勉強に置きかえると、必要なことが見えてくる
学習指導案や板書見本等も収録。
本文イラスト:芳賀尋子
■著者紹介
芳賀 均(はが ひとし)
北海道教育大学旭川校 芸術・保健体育教育専攻 音楽分野 准教授/へき地・小規模校教育研究センター センター員。研究分野は音楽科教育、教育評価、合科的学習、へき地教育。文教大学教育学部初等教育課程音楽専修卒業。明星大学大学院人文学研究科教育学専攻博士後期課程修了。博士(教育学)。
東京都板橋区出身。北海道宗谷管内(15年間)および東京都江東区(5年間)の小学校勤務を経て現職。大好きな宗谷・道北地方と関わる毎日に喜びを感じながら研究活動に取り組む。音楽科教育を木村信之、音楽を伊津野修、教育学を高浦勝義の各氏に師事。教養の側面から小川哲生、感性の側面から宮田昭弘・るり子夫妻の各氏より薫陶を受ける。
近著は『総合的な学習としてのSTEAM 教育の実践──音や音楽を題材にした活動──』(共著・幻冬舎ルネッサンス)、『楽しい合科的学習の実践─音楽と他教科の合科・STEAM 教育を考慮した教科横断的な学習─』(共著・文芸社)。
あなたも出版してみませんか?
お気軽にご相談ください。
03-5411-7188
営業時間:平日10:00〜18:30